奈良のはなし

二月堂吊提灯1

2015.05.15
二月堂吊提灯1

東大寺二月堂の正面西側に並ぶ吊提灯。500mmピッチで連なる様は迫力満点で、お堂正面に光の結界を創っている様です。この吊提灯の下が高欄を設けた吹き放ちの舞台となります。お水取りで練行衆と呼ばれる選ばれた11名の僧達がおたいまつを突き出し、駆け抜けるのがこの吊行燈の下になります。おたいまつでは、強い炎がこの場所を埋め尽くしますが、普段の二月堂にも洗練された吊行燈の光があります。

雨の石畳

2015.05.15
雨の石畳

東大寺二月堂に向かう参道。全般拡散配光のナトリウムのポール灯。直下8lx程度の心地よい暗さと色温度は土壁の風情を浮かび上がらせる抜群の相性ですが、雨上りの石畳は特に秀逸な光景を魅せてくれます。この景色は、ベネチアやグラナダなど海外の都でも何度か体験した光景です。雨上りの石畳とナトリウムは世界中の都で感動の景色を生み出しています。

二月堂のトンネル

2015.05.10
二月堂のトンネル

東大寺二月堂から中御門跡に向かい大仏殿の裏手側階段を下りて行きます、、、私のジヨギングコースですが、途中写真の楓の木が塀の上部から飛び出しトンネルの様になっています。晴れた日には楓の葉の細かな影の一つ一つが土壁に映える風情ある景色です。ずっときになっている木です。二月堂にいらした際には是非この楓のトンネルをくぐってみては如何でしょう。